上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
8月13~16日にかけて黒部の山旅に行ってきました。
(新穂高温泉~小池新道~弓折岳~双六岳~三俣蓮華
~鷲羽~ワリモ~黒部源流~祖父岳など)
思ったことは色々あれど、つきつめれば「楽しい、幸せ、やっほ~い♪」
ということに集約された4日間でした。
新穂高温泉から笠新道まで一緒に歩いたおじさんは「登山は10年ぶり」で、
キラキラな目をしてこれからの道程を語っていたし、
黒部源流では沢登りのおじさん2人組に「源流コーヒーいかが?」と
ナンパ?され、竜ちゃんと私とおじさんの4人で最高においしいコーヒー
を飲んだし、三俣でまた会いたいと思っていたかわうそ山岳会の会長
にばったり再会したり…
みんな思い思いに山を楽しんでいて、自由で、笑顔で。
登ってきた人にしか分からない山からのご褒美を私もたくさん
受け取って日常生活に戻ることができました。
この山旅で600枚以上の写真を撮影し、一体どの写真を貼り付けて良いか
非常に悩んだため、今回こんな形式で公開することにしました。
*写真をクリックするとpicasaのウェブアルバムが立ち上がります。
興味のある方はどうぞ↓
by ひろこ
(新穂高温泉~小池新道~弓折岳~双六岳~三俣蓮華
~鷲羽~ワリモ~黒部源流~祖父岳など)
思ったことは色々あれど、つきつめれば「楽しい、幸せ、やっほ~い♪」
ということに集約された4日間でした。
新穂高温泉から笠新道まで一緒に歩いたおじさんは「登山は10年ぶり」で、
キラキラな目をしてこれからの道程を語っていたし、
黒部源流では沢登りのおじさん2人組に「源流コーヒーいかが?」と
ナンパ?され、竜ちゃんと私とおじさんの4人で最高においしいコーヒー
を飲んだし、三俣でまた会いたいと思っていたかわうそ山岳会の会長
にばったり再会したり…
みんな思い思いに山を楽しんでいて、自由で、笑顔で。
登ってきた人にしか分からない山からのご褒美を私もたくさん
受け取って日常生活に戻ることができました。
この山旅で600枚以上の写真を撮影し、一体どの写真を貼り付けて良いか
非常に悩んだため、今回こんな形式で公開することにしました。
*写真をクリックするとpicasaのウェブアルバムが立ち上がります。
興味のある方はどうぞ↓
![]() |
2011.8.13~16 KUROBE |
by ひろこ
トラックバックURL
→http://roundtheworld2007.blog119.fc2.com/tb.php/395-3497dabd
→http://roundtheworld2007.blog119.fc2.com/tb.php/395-3497dabd